こんにちは
インストラクター竹村です

スポーツにはルールがあります
ルールがないと、ゲームが成り立たないからですね

普段の生活でいえば
信号機の青は「進む」黄色・赤は「止まる」
のように、みんなが守ることで安全が確保されます

ゴルフのルールは、他のスポーツに比べて
難しいなどと都市伝説のように言われていますが、
審判がいないのでそのように言われてるのでないか?
と個人的には思っています

各スポーツはそれぞれの普及を目指してルールの改正をおこなっています
ゴルフも毎年マイナーチェンジ、4年に一度ぐらい大幅な改正と進めてきています

2019年、オリンピック前のこの時期にかなりの改正が行われる予定になっています
詳しくは今年の年末にルールブックが出版されるそうなので、現在はHPなどで改正ポイント等を公開しています。

今までのルールが染みついている私にとっては、
新たに覚えなおさないといけないので少しの不安がありますが、
これからゴルフを始める方
初心者の方に寄り添ったルールの改正が多数あるようです。

現在、スクールに通っていただいている皆様には
改正ポイントがまとまったものを、BSGA本部から
渡されることになっておりますので、安心してお待ちください。

分かりやすい改正ルールをいくつかご紹介します

グリーン上にボールがあるとき、旗竿を差したままプレーしても良い

ボールを探しているときにボールを蹴ってしまっても罰はなし

OBを打ってしまった後、入ったと思われるところから罰を加算し、打って良い

ボール捜索は3分まで

・・・etc

旗竿を差したままに関しては、今も別に差したままでパットしても良いのです
しかし、旗竿にあたるとペナルティがあるため、抜いておかないといけないのです
また、当たりそうだからといってボールが動いている間に抜いてしまうとペナルティがあるのです

今回の改正では、プレーを早めるためには?を考えた結果のものが多くなっています
ゴルフを敬遠する理由の一つにプレーの時間が掛かるというものがあるのも理由の一つでしょう

プロのような、真剣勝負では使用しないルールもあるようですが、
正式なものが公開された暁にはしっかり勉強し直し、皆様にお伝えしようと思います

ゴルフのルールブックの最初には、エチケット&マナーが明記されています
まず、他のかたに迷惑をかけないようにしましょうと
そのうえで、ルールを守って楽しんで欲しいです