こんにちは
インストラクター竹村です

フェースの芯でボールを打つ。みなさん意識されていますかフェースまたはリーディングエッジ(フェースの一番下の角部分)を目標ラインに対して直角にして構えれば芯にあたると思っていませんか?間違いではないのですが、フェースの芯は地面よりも高い位置にあります。そして、クラブによってこの芯の高さがまちまちなんです。地面にクラブヘッドを置いたまま構えているだけではうまく芯で打つことが難しいのです。

ウッドはフェースの厚みの中央ぐらい。
アイアンはスコアライン(フェースにある溝)の下から2~3本目ぐらい。
パターはフェースの厚みの中央ぐらい。
が一応の目安です。
そして、クラブの銘柄ごとに芯が低いとか、芯が高いとか、芯がヒールよりトゥよりなどがあるんです。

芯の位置を確認するには、
①使用クラブのメーカーのHPでクラブの構造を見る
②クラブをヘッドを下にしてぶら下げ、手に持ったボールをフェースにコンコン当てた時にフェースの向きが変わらないところをみつける、が私が知りうる方法です。

みなさんにはパターで②を試して欲しいです。なぜか?分かりやすいと思うからです。以前購入したパターでこの芯がずれていたことに気づいた経験があります。パターにある線を信じそこが芯だと思ってプレーしていたのですが、転がりと音がいまいちで・・・・。何気なくフェースをボールでコンコンすると・・・線とずれていたんです。線とすらして打ってみると思った方に飛び、転がりがスムーズになりました。それからは必ず線と芯が合っているか?を確認するようになりました。大概のパターがずれているとは思いませんが、確認しておくことは大切だと思います。もしみなさんの中にパターがショートするな?方向が悪いな?という方がいらっしゃったら1度確認してみてください。

上記は芯の前後の話しになりますが、高さの話しにもどります。これはスクール生の方とプレーをご一緒した時(コンペ)に気づいた話です。パターがショートするんです、などの話しを聞いた方のインパクトを見た時に、フェースの上の方でボールを捕えていました。方向は悪くないのですが距離感が今一つ。事情を話してボールを少し目標より(左)にしてもらった所、芯で当たるようになり、ボールの転がりがとても良くなりました。そのおかげで、オーバーするようになりました。ようは今までは飛んでいなかったんです。芯で当てるとボールはより転がります。ふり幅が小さくても転がるんですね。ふり幅が小さいほどブレが少なくなります。いいこと尽くめですね。

芯で打つ練習方法を一つ。ボールの手前に割り箸を置き、割り箸に当たらないぎりぎりで打ってみてください。割り箸に当たってしまったらフェースの上の方で当たっている、割り箸に当たらないようにしすぎるとフェースの下の方で当たってしまいます。割り箸に当たるか当たらないかぐらいでボールを打つと芯で当てやすくなります。ボールの手前に置くものはコインでもティでも構いません。5mmぐらいの高さがあると良いかと思います。

あとはボールの位置を両足の真ん中よりも少し左に置く事。どれぐらい左に置くか?はパターの形状によります。ピン型と呼ばれるものは芯が高い位置にありがちなので真ん中よりになると思いますし、マレット型と呼ばれるものは芯が低い位置にありがちなので左寄りにしたほうが芯で当てやすいと思います。

次のレッスンでインストラクターに確認してもらうことをお勧めします。ショートパットのカップイン率がグッと上がると思いますよ